イベント情報
🌹フルーム10周年オープンハフラ &
momoi&Huleya北九州ワークショップのご案内🌹
2022年1月マリカベリーダンススクールフルームは10周年を迎えました。
全然あっという間ではなかったこの10年!
何もかもが未熟なところからスタートし、本当に多くの方に励まされ、支えていただきました。
おひとりおひとりのお顔を思い浮かべ、これまでの日々を心から愛おしく感じています。
1月から延期となったこちらのイベント、日を改めて5月に開催決定です
ハフラのゲストには
東京からHuleya、
そしてMalika &Mackyの師匠であるmomoiを福岡からお招きします。
そして
5/14(土)はゲストによるWSを開催します!
~~~~~~~~~~~~~~
マリカベリーダンススクールフルーム10周年記念ハフラ
日時
2022年5月15日(日)
開場 16:30 開演 17:30
会場
THE STEEL HOUSE Main Dining SQUARE(ザ・スティール・ハウス メインダイニングスクエア)【旧アルモニーサンク内のレストラン】
北九州市小倉北区大手町12-3
ブュッフェ付観覧料金(ドリンク別途オーダー)
前売り6500円 当日7000円
中学生3000円 小学生1000円 乳幼児無料
※当日は受付にてお名前を確認してご入場いただきます。
チケットは発行しません。
アニバーサリーとなる今回の会場はシック&ゴージャスな雰囲気が楽しめる小倉のホテル、ザ・スティール・ハウス!旧アルモニーサンクです。
そうです、、、マリカの結婚披露宴でたくさんの方にお祝いいただいたあのホテルです
今回の会場は一階のレストランとなります
(カフェではないのでご注意ください)
さらに大人のラグジュアリー空間に改装されたレストランで、お食事しながらハフラをご覧いただけます
(出演者もお席に座ってお食事・観覧できます)
※コロナウイルス感染症対策はしっかりと行い開催します。
万が一感染状況によりイベント中止となる場合は全額返金いたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハフラエントリーについて
◉ハフラ出演料
出演料+ご自分のお食事代+ノルマチケット1枚(ドリンク代別)
※小学生以下はノルマチケットなし、出演料とご自分のお食事代のみです。
★お食事代
大人3000円 中学生2000円 小学生1000円
★出演料
ソロ 出演料3500円
群舞 出演料2500円
いずれもお一人様一演目のみのエントリーでお願いします。
例
・ソロを踊る方
ソロ出演料3500円+お食事代3000円+ノルマチケット1枚6500円 計13000円
・群舞を踊る方
群舞出演料2500円+お食事代3000円+ノルマチケット1枚6500円 計12000円
◉募集枠5組予定
◉当日15時頃集合、リハーサル予定
◉演目について
5分以内の曲でお願いします。
小道具OK(天井高いです)
ステージはありません。レストランショーですが360度ビューでなく正面があるのでしっかりした振付物も踊れます。
出はけは下手控え室側のドアからです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5/14(土)ゲストによるWS
①11:00~13:30(2.5h)
momoi 振付Jamilla 7500円
シルクベール使用
20年以上の時を経てなお輝きを失わない、
故イブラヒム•バービー•ファーラーの振付作品「Jamilla」。
受け継がれた伝説の振付をmomoiの解釈でお伝えします。
②14:00~16:00(2h)
Huleya 腕の使い方 6000円
踊っていて最も悩むのが腕の使い方、という方も多いのではないでしょうか?
オリエンタルダンスの腕は上手に動かせるととても表情豊かで美しいですが、自由度が高い分、マスターするのが難しくもあります。
かくゆう私もそんな1人。腕とは10年以上に渡って格闘してきました。
そんな中で見出した腕にまつわる法則とトレーニングをみなさんとシェアいたします^ ^
③16:30~18:30(2h)Huleya ヒップワーク6000円
ヒップワーク
私たち日本人には文化的に馴染みの薄いヒップワークだからこそ、しっかり具体的に意識すべき筋肉や部位など身体で理解することが大切です。
バージョンアップしたフーリア流メソッドを用いて、ヒップワークのテクニックを磨きましょう。
そうすることで自由に思い通りにヒップワークを行うことができるようになります♫
◉各クラス定員20名
◉会場
第一小倉商工会館(北九州市小倉帰宅魚町2-6-1 4階スタジオ)
※小倉駅から徒歩7分。1階に資さんうどんが入ったビルです。
◉スタジオの床がやや滑りにくく裸足だと足の裏に負担がかかるため、室内用のダンスシューズや靴下をお持ちください。
~~~~~~~~~~~~~~
お申し込み方法
(ハフラエントリー・ハフラ観覧・WS)
お申込み受付中です
・お名前
・電話番号
・観覧お申し込み人数(観覧の場合)
・ソロか群舞か(エントリーの場合)
・ご希望のWSの番号と人数
・合計金額
上記を記載し、
こちらのアドレスへメールでお申し込みください。
どうぞよろしくお願いいたします。

